三協フロンテア株式会社 パート・アルバイト・社員(中途)採用サイト

夢をカタチにしながら、 社会の課題解決に挑む。

VISION

私たちは「地球上でもっとも進化したモバイルスペースメーカーになり、お客様の夢をモバイルすることにより社会のハピネスに貢献する。」というビジョンを掲げています。モバイルスペースは、お客様のニーズに応えられるプロダクトであることはもちろん、あらゆる社会課題を解決する可能性を秘めています。スペースだけでなく、人々が生活するために必要な機能も、水道や電気などのインフラ設備も移動できる未来。暮らしそのものがモバイルできるようになるその先を見据えて、三協フロンテアは挑み続けています。

職種紹介Job introduction

職種紹介Job introduction 職種紹介Job introduction

Sales

展示場へ来訪されたお客様、ゼネコンや企業様にモバイルスペースの魅力を伝えるお仕事です。事務所や店舗だけでなく、趣味用のガレージにご利用いただくなど用途も広がりを見せています。「移動でき、リユース可能な建物」という独自性の高い製品だからこそ、自信を持ってご提案いただけます。

1日の流れSchedule

8:30 出勤

  • ・朝礼(本日の納品状況、行動計画の確認、連絡事項など)
  • ・清掃(営業所内全員で10~15分程度)
  • ・メール、FAX、アンケート(新規来場)、HP問合せなどの確認

9:00 打合せ(営業所)

  • ・営業支援ツール、管理表で売上、案件の進捗確認
  • ・営業スタッフ、内部営業との打合せ

10:00 商談(個人のお客様)

  • ・現地にて下見(搬入の可否、障害物の有無、付帯工事の確認など)
  • ・商談(見積書、図面、カタログ等を用いてご説明、ご提案)

12:00 お昼休憩

    13:00 商談(法人のお客様)

    • ・現地にて下見(搬入の可否、障害物の有無、付帯工事の確認など)
    • ・商談(見積書、図面、カタログ等を用いてご説明、ご提案)

    15:00 商談(官公庁)

    • ・市役所の担当課へ訪問し、計画案件の打合せ
    • ・モバイルスペースの提案、ヒアリング実施
    • ・計画場所にて配置の確認、現場状況の確認

    17:00 事務作業(営業所)

    • ・見積書・依頼書の作成
    • ・案件対応
    • ・売上、案件の進捗管理

    18:00 退勤

    • ・翌日のスケジュールを確認して退勤
    ユニットハウス建築設計職Architectural design ユニットハウス建築設計職Architectural design

    Architectural
    design

    ユニットハウスの設計に関わる業務全般に携わります。お客様のご要望のヒアリングから、CADにて提案図面の作成、行政等の法令調査や建築確認申請、基礎業者や自社工場への制作依頼、現場監理、ユニットハウスの引き渡しまで行うため、一級建築士の資格を活かしながらスキルアップを図れます。

    1日の流れSchedule

    8:30 出勤

    • ・1日のスケジュール、メールの確認
    • ・新規図面依頼のチェック

    9:00 訪問準備

    • ・図面や提案資料の準備
    • ・営業との打合せ

    10:00 お客様との打合わせ

    • ・ご要望、予算のヒアリング

    11:00 建築予定地の下見

    • ・搬入の可否判断
    • ・建築する上での問題点の確認

    12:00 お昼休憩

      13:00 工事中案件の現場確認

      • ・提携業者と工事進捗の確認
      • ・工事内容に間違いがないかの確認

      14:00 図面作成

      • ・提案図面の作成(図面への備品の記載、
        パースの作成)

      16:00 問い合わせ対応

      • ・建築法規、工事に関して、開発チームや役所と相談しながら回答

      17:00 退勤

      • ・翌日のスケジュールを確認して退勤

      職種カテゴリーから探すCategory search