
こんな方にオススメです
MOBILE CLEAN CUBEは、浄化槽をほとんど掘削せずに設置することができる、地上型汚水浄化ユニットです。工期短縮、移設可能、コスト削減を可能にした、地上型汚水浄化ユニットなら、地下水位の高い建設現場での利用や、建て替え時の仮設店舗などの短期間の利用に最適です。
製品特長
従来の浄化槽は掘削範囲が広く深いため、施工に多くの時間とコストが必要でした。MOBILE CLEAN CUBEは原水槽(ポンプ層)を設けることで、掘削が必要な部分を地上に設置することを可能とし、施工期間の大幅な短縮を実現します。

従来の浄化槽を利用した場合
広い範囲で掘削作業が必要。工期が必要で移動も困難。

地上型浄化槽 MOBILE CLEAN CUBE
掘削範囲は原水槽部分のみ必要。勾配を確保するだけ。
範囲が小さく工期を短縮します。

ほとんど掘削を必要としない地上型ユニットのため、移設にも容易に対応。必要なときに、必要な期間、必要な場所でご利用いただけます。
また、工場で再整備が可能なため、リユース・リサイクルに適したシステムです。

使った分だけお支払いいただく、「レンタル」でご利用いただけます。そのため、初期投資は往復の運搬費と設置工事費、基本管理整備料のみ。初期投資を抑えてローコストで運用できます。

基本仕様・図面ダウンロード
MOBILE CLEAN CUBE 浄化槽(10人槽)仕様 | ||
---|---|---|
処理方式 | 高度処理型浄化槽 固液分離型流量調整付 担体流動 循環方式 |
|
放流水質 | BOD | 20mg/L以下 |
T-N | 20mg/L以下 | |
SS | 20mg/L以下 | |
消費電力 | (参考) 最大時 : 約660W 1日あたり:約1.462kWh ※CT-72J 4連棟2階建て、汚水量10L/㎡と想定 |
|
受電方式 | 100V+アース | |
流入/放流管径 | VU Ф100mm |
MOBILE CLEAN CUBE ユニットハウス仕様 | |
---|---|
構造 | 鉄骨造(軽量鉄骨造) |
ユニットハウス外寸 | L4510×W2350×H2675(昇降用梯子設置時:最大H3590) |
乾燥重量 (ハウス本体・浄化槽・原水槽含む) |
約1400kg |
設置目安 | CT-54J規模:11連棟 / CT-72J規模:8連棟 (建築用途:事務所(業務用厨房設備を設けない場合)) |
図面 | MOBILE CLEAN CUBE (PDF形式 71KB)![]() |
ご利用をご検討の方へ
納品までの流れ
ご契約から納品までの流れをご案内
よくあるご質問
ご利用をご検討の方からの、よくあるご質問をまとめました
三協フロンテアが
選ばれる理由
三協フロンテアの強みについてまとめました。
販売・サービス拠点
地図からお近くの営業店を検索できます。
ご注意ください。
- ※設置場所への進入路、敷地の条件などにより設置できない場合がございます。
- ※浄化槽設置の際には設置市町村への届出が必要となります。規模・地域により設置できない場合もございます。
- ※「浄化槽法」により定期的に維持管理(保守点検および清掃)すること、また年1回公的機関による水質検査を受けることが義務づけられています。維持管理は都道府県に登録されている維持管理業者とご契約ください。維持管理業者はご紹介可能です。お気軽にご相談ください。
- ※維持管理費用は地域により異なります。
- ※10日以上留守にする場合は維持管理業者にあらかじめご相談ください。
- ※一部地域では取り扱っていない場合がございます。詳しくはお問い合わせ下さい。