できるだけ早く開業したい…
将来的に増設・移設したい…
そんなお悩みを、モバイルスペースならまとめて解決。
スピーディな施工、柔軟なレイアウト変更、開業のリスク低減など、
安心して開業できる選択肢として多くの方にご採用いただいています。
01
建て方工事はわずか1日。振動や騒音などの医療現場への影響は最小限です。
小さく始めて、あとから増築など、必要に応じてフレキシブルに変化できる建築です。
プレハブだからといった心配は不要。構造計算済みの鉄骨フレームで安全な空間を作ります。
もし、将来移転することになっても建物ごと動かせて再利用でき、コストの低減にもつながります。
国内自社工場で生産し、施工、アフターフォローまで自社一貫体制で対応いたします。
建物が不要になった際には買い取りが可能です。限りある資源を繰り返し使用して建設廃材を削減します。
02
地域密着型の医療・総合リハビリテーションを提供される「季美の森リハビリテーション病院」様。新型コロナ対策で通所リハビリを制限せざるを得ない状況に。
早急にリハビリスペースを増築するために工期の短いモバイルスペースが採用されました。柱のない広々とした空間で、のびのび体が動かせると患者様からも好評です。
動物病院の新設にモバイルスペース「MS1」をご採用いただきました。限られた予算の中でハウスメーカーやプレハブと比較。モバイルスペースは柱やブレース等の制限が少なく、コストを抑えて希望のレイアウトが叶えられます。建物の前面はガラス張りで、初めての方でも入りやすい雰囲気に仕上がりました。
資料請求・お問い合わせはこちら
資料請求・お問い合わせお近くの展示場を探す
展示場を探す04
建て替え時のお悩みも
モバイルスペースが解決します
Case 01
建て替え中に診療所の場所が
変わると、患者様への影響が心配
駐車場スペースなど、空いた敷地に仮設診療所の建設が可能です。
仮設診療所 外観
Case 02
一時的な建物なので、
なるべくコストは抑えたい
必要な期間だけレンタルで無駄なくご利用いただけます。
仮設診療所 内観
Case 03
期間終了後、
建物を廃棄するのは忍びない
動かせる建築のモバイルスペースは、解体して引き取った後、別の場所で再利用します。
解体工事の様子
06
受付時間:平日 9:00 - 18:00
お近くの展示場で実際に見て、触れて、
モバイルスペースを体感してみませんか。