わずか1日で完了する「建て方工事」の様子をご紹介します。工場生産から、運搬・設置まで、超高速施工を実現するユニットハウスの建築工程をご確認下さい。


Quoの建築工程を動画で見る
建て上げ工事編

「建て方工事」の様子をご紹介!
たった1日で完了する「建て方工事」の様子を時間の推移とともにご覧下さい!
後半は内装も完了した様子もご覧頂けます。
所要時間:3分43秒
解体工事編

ユニットハウスの解体工事の様子をご紹介!
繰り返しリユース可能なユニットハウスは解体時に廃材も少なく、環境に優しい建築です。スピーディな解体作業を実感して下さい!
所要時間:2分13秒
ムービーをご覧になるにはMicrosoftのWindows Media Playerが必要になります。お持ちでない方は左アイコンよりダウンロードをお願いいたします。
Quoの建築工程を写真で見る

- 規模:
- 54Quo S 4連棟2階建て
(延床面積:97.09㎡)
- 建て上げ:
- 5時間半
(AM9:00~PM4:00)
- 作業人数:
- 5人
建て上げの流れ

工場内でユニットハウスをご要望の仕様に組み立てます。

梱包後トラックに積み、出荷します。

工場生産時に基礎工事も進め、建て上げまでに完了させます。

AM9:00。
1台目のトラックが到着。

クレーンで吊り上げ、基礎に固定します。

次々と運ばれてくるユニットハウスを順番に設置します。

ユニットハウス間もボルトで締結。しっかり固定します。

約2時間半の作業で1階部分の据付作業が完了です。

午後からは、2階部分の据付を開始します。

上下間も、ボルトでしっかり固定します。

1階と同様、次々にユニットハウスを組み上げます。

室内連結部分の仕上げも同時に行っていきます。

最後のユニットを固定し、雨どいなどの工事に入ります。

階段部分をタイルカーペットで仕上げています。

死角になる窓には、面格子を設置。防犯性を高めます。

PM16:00。
建て上げ工事完了。
※建て上げの翌日より、給排水や電気工事、内外装の仕上げ工事などを進め、お引渡しとなります。
Quoシリーズ詳細情報

